WDCは学生を応援します!
WDCは学生にウインドサーフィンの本当の楽しさを知ってもらい、卒業後もウインドサーフィンを続けていくキッカケになりたいと願っています。
「ウインドサーフィンは素晴らしい」そう思える大会を目指して。未来ある学生を応援していきます。
開催日 2018.7.14(土)~ 2018.7.15(日)
横須賀市 津久井浜 三浦市三浦海岸 同沖合
各クラスのレース結果は下記よりご確認ください。
「ウインドサーフィン・ドリームカップ2018」では参加する選手が心から楽しみ、ウインドサーフィンという競技に心から長く取り組んでもらえる事を目標とし、ビギナーウインドサーファーから学生、社会人セイラー、オリンピック選手そしてプロ選手まで多くの選手が“夢”を持てる大会を目指しています。「ウインドサーフィン・ドリームカップ2018」を宜しくお願い致します。
JWA 日本ウインドサーフィン協会
ウインドサーフィン・ドリームカップ実行委員会 國枝 信哉、香村 治彦
特別顧問 小泉 進次郎 (衆議院議員)
特別顧問 上地 克明(横須賀市長)
特別顧問 竹内 英明 (神奈川県議会議員、自由民主党神奈川県支部連合会幹事長)
特別顧問 青木 哲正 (横須賀市議会議員)
大会公示および注意事項をご確認の上、エントリーくさだい。
大会名称 | ウインドサーフィン ドリームカップ 2018 |
---|---|
期日 | 2018/07/14(土)~ 2017/07/15(日) |
開催地 | 神奈川県 横須賀市津久井浜 三浦市三浦海岸 同沖合 |
競技種目 | コースレーシング(アップウインドレース) 1.オープンクラス(フルオープン(フォイル可)) 2.国体ウインドサーフィンクラス(ハイブリッド) 3.テクノ 293 クラス(6.8 7.8) 4.テクノ 293 ビギナークラス(6.8 7.8) |
協同主催 | 日本ウインドサーフィン協会(JWA) ドリームカップ実行委員会 |
後援 | 横須賀市 / 横須賀市教育委員会 |
特別協賛 | 高木商店 有限会社エオ |
協力 | NPO津久井浜マリンスポーツ連盟 |
協賛 | 各社 |
締切日は7/6。レイトエントリー締切日は 7/10 となります
WDCは学生にウインドサーフィンの本当の楽しさを知ってもらい、卒業後もウインドサーフィンを続けていくキッカケになりたいと願っています。
「ウインドサーフィンは素晴らしい」そう思える大会を目指して。未来ある学生を応援していきます。
楽しいはずのウインドサーフィンも不慮の事故に遭遇すると一転。命を奪われかねない最悪の事態になりうるといっても過言ではありません。
WDCでは海上での安全面を考え、全ての参加選手には海上での「浮力体(ライフジャケット)」の着用を義務付けます。
きれいな海があるからみんなが笑顔で楽しい時間を過ごせます。「きれいな海を残していきたい」それは一人ひとりのちょっとした意識次第。
自分のゴミを持ち帰るのはもちろん。まわりにゴミが落ちていないか?ちょっとした心遣いが海を、私達を幸せにします。